top of page
映画とSFと推理小説が好きな16歳の
少年がギターを手にしたことから始まった。
*職業倫理上、守秘義務のあるものは省いています。
オヲノヒロシ 本名:大野洋 新宿区立落合第三小学校卒
新宿区立落合第二中学校卒
明治大学附属中野高等学校卒
早稲田大学第二文学部西洋文化専攻中退
13歳。 FEN(Far East Network)を聴き、カーペンターズのファンになる。
16歳。 アコースティック・ギター(K.Country)を入手。良い音を出してくれた。
17歳。 エレキ・ベース(Greco jb-600)購入。弦高が高く弾きづらかった。
18歳。 エレキ・ギター(Greco LG-70)購入。未だに現役。
20歳。 オリジナル・バンドを結成。
"Best Medley"
Revolber
1980~1982に活動していたバンド"Revolber"の音源。(thanks,show056)
メドレー曲目は
"追憶の中の少女~One For Love~消えてゆく夢~OH!YEAH!~追憶…"
(太字はオヲノ作詞・作曲)
レコーディングは1981年夏、大塚・オレンジスタジオ。
"Revolber" メンバーは、カスヤノブタカ(リーダー。G.)、シュミヤヒロシ
(G.Cho.)ヤマザキハジメ(B.)、ヨシダショウゴ(Ds.)、オヲノヒロシ(Vo.)。
21歳。 左利きを生かし、ベース・プレイヤーとしてビートルズ・トリビュート・バンド"The Always"に加入。
24~29歳。 弾き語り、歌謡曲歌手のバックバンド、オリジナル・バンド、作詞・作曲者、PAマンとして活動。
30歳。 フリー・プロデューサーとして芸能事務所数社と契約。
33歳。 アコースティック・ギター・デュオ、"Panka-Nanka"結成(大野洋 高橋秀ニ郎)。
36歳。 リアル・ロックトリオ、"Blowin'Free"結成(赤石智也vo. 加藤華子ds. 大野洋b.)。
37歳。 ビートルズ・トリビュート・バンド、"The RooTs"(越谷アビーロード)に加入。
38歳。 人形劇団・どんきい劇場公演「雪渡り」の劇中音楽を全面制作(大野洋名義)。


41歳。 超絶技巧派音楽創作集団「アンクルトムと娘さん」結成。
いっしゅう:一鷲明伶。(汎舞・語り・歌・11弦ギター・太鼓) 、じょうじ:高橋壌司。(リコーダー・石笛・土器太鼓・
ジャンベ・その他)、ぜん:安田善吉。(日本の横笛)、オヲノ:オヲノヒロシ。(ギター・エレキベース・歌)、ふみ:
江川史子。(ピアノ・メロディオン・ハルモニウム・歌)
45歳。 秩父宮記念市民会館及び秩父郡市の主なホールでの歌唱大会に於いて音響主任を勤める。
47歳。 民謡とロックの融合、「新・秩父土搗き唄プロジェクト」プロデュース。


50歳。 ソロCDアルバム「Some Songs」リリース。
52歳。 ソロ・ライブ「オヲノヒロシを探せ!」開催(ゲスト:智映・芝桜商店・真実・Takeshi・高橋秀二郎・鎗田静江・
小島 貢・大嶋初男(Dr)・山口典孝(Ba) ※敬称略。

54歳。 Dinner & Blues「Bluesy Night」 開催("Sleepy"牧トクタロウwith田中仁、高橋完治郎、Band Of Izzys、オヲノヒロシ)。
56歳。 埼玉県文化振興基金・活動成果発表等助成事業
「ライブアクト見本市」開催 (於:皆野町・皆野総合センター)。

(ここまで敬称略)
57歳。 埼玉県文化振興基金・活動成果発表等助成事業
「ライブアクト見本市 vol.2」開催 (於:皆野町・皆野総合センター)。
57歳。Blues Unit "滝之上ブラザーズ” 結成(マッキー宮澤vo. モモさんbh. オヲノヒロシb.)。
オリジナル曲3曲収録CD「長瀞中野上ブルース」リリース。

Click here
57歳。 ”FloaToneClub”設立。第一期メンバー募集。活動開始。
59歳。 自主制作レーベル”FloaTone Label”スタート。
60歳。 ちちぶエフエム”StudioFloaTone (提供:FloaToneClub。1月~4月オンエア)に出演。
.png)
61歳。 連作ライブ”FFtA (企画:FloaToneClub。1月~7月)に出演。

bottom of page