top of page

FloaToneClubメンバーになるには。
申し訳ありませんがどなたでもメンバーになれるというわけではありません。
【入会について】
1)音楽をつくることが本当に好きな方のみ入会していただいています。「常に向上心を持って最後まで妥協しないこと」をモットーとしています。
2)まず、代表・オヲノヒロシとミーティングしていただきます。その際にお互いに信頼関係を築けるようであったら入会をお願いします。あくまで「音楽制作」だけの範疇における話しです。オヲノヒロシは宗教、偏った政治思想、自己啓発セミナーなどとは一切関わりはありません。メンバーのプライバシーにも一切関わりません。
【グループについて】
1)主に時間の使い方によって、そして最終的な目標の大きさによってグループ分けをしています。熱量や深度、クオリティに差はありません。
2)プロジェクト途中でのグループの変更を認めています。
【フィー(費用)について】
1)入会金はありません。
2)フィーは基本的には1プロジェクト分全額前払いでお願いします。事情により50%でも受け付けます。
3)下記の項目にない活動を行う際は、フィー以外にも実費を別途請求することがあります。
4)毎月のフィーは制作進行している月のみ発生します。休み月には必要ありません。具体的な休み月の申し出がなくやむなく中止になった場合はキャンセル代金(30%)が発生します。事前に必ず休む日時、期間をお知らせ下さい。
5)全ての費用は、双方がどうしてもやむを得ないと同意する事態のあった時以外はご返金できません。納得のいくまで充分な話し合いを重ね、慎重にご検討ののちご入会下さい。
【退会、休会について】
6)休会という形もとれます。その際にはメンバー資格はそのまま生きます。
しかし、どのお話にも例外はあり得ます。何事に関しても各々の事情を鑑み、お一人お一人に真心をもってお話しを進めていきます。
bottom of page