1992年発表の自主制作アルバム。大学時代からの盟友、ヤマダカツヤ、ナガシマカツミ両氏の多大なるサポートを得て制作。全曲、作曲時期は1976〜1988頃。91年から両氏に補作詞を依頼し、それと共にアレンジ(主にコーラス・アレンジ)を大幅に変更。レコーディングはTEAC TASCAM PortaStudio 488を使用。ミックス・ダウンは全曲Panka-Nanka、高橋秀二郎氏。
01) Philander
*Lyrics : Katsumi Nagashima
*Music : OwnoHiroshi
*Arranged : OwnoHiroshi
*Vocals : OwnoHiroshi, Katsumi Nagashima
*All Instruments : OwnoHiroshi
1984年リリースの名アルバム「カフェ・ブリュ」(スタイルカウンシル)には良い意味で大きなショックを受けました。定番ではない楽器の使い方、ジャンルに捉われない曲づくりはバンドスタイル上位だったポップミュージックの世界において大変革新的なアルバムでした。そんな彼らの影響で、この曲はアコースティックギターをフィーチャーすることによって従来のエレキギター中心のバンドサウンドと違う響きや広がりを追求してみようと思いつくった曲です。
02) Maybe I’m A Fool
*Lyrics : Katsumi Nagashima, OwnoHiroshi
*Music : OwnoHiroshi
*Arranged : OwnoHiroshi
*Vocals : OwnoHiroshi, Katsumi Nagashima
*All Instruments : OwnoHiroshi
80年代は、REOスピードワゴン、ホリーズ、ZZトップなどのベテランロックバンドによるバラード、いわゆる「ソフトロック」がかなり流行りました。サスティンの効いたギターサウンドにシンセサイザー、そして深いエコーのかかったドラムスなどが特徴で、べてらんならではの安定した演奏力によるアプローチは既成のバラードとはひと味違った魅力がありました。スローでハードなロックバラードがつくりたくてつくりました。
03) Holding You
*Lyrics : Katsuya Yamada, OwnoHiroshi
*Music : OwnoHiroshi
*Arranged : OwnoHiroshi
*Vocals : Katsuya Yamada, OwnoHiroshi
*All Instruments : OwnoHiroshi
1978年ごろつくった曲。当初は"So Long Long Time"というタイトルでした。「いまは心地よいところにいるけれどこれは夢だ。いつか夢から醒めてしまうのだ」みたいな雰囲気の曲をつくろうと思った。ギターソロのメロディラインを含めて全て15分くらいで出来てしまった。「降りてくる」っていうのかな、そういうことが今までに何度かありましたね。
04)Wanna Be On My Own
*Lyrics : Katsuya Yamada, OwnoHiroshi
*Music : OwnoHiroshi
*Arranged : OwnoHiroshi
*Vocals : Katsuya Yamada
*All Instruments : OwnoHiroshi
1985年ごろつくった曲。初めての失恋ソング。フルートを吹いてくれる人がいれば再録音したいです。
05) Rosallia
*Lyrics : Katsumi Nagashima, OwnoHiroshi
*Music : Katsumi Nagashima
*Arranged : OwnoHiroshi
*Vocals : Katsumi Nagashima
*All Instruments : OwnoHiroshi
アルバム中唯一オヲノの作詞、作曲ではないナンバーでナガシマカツミ氏の手によるもの。
06) A Friend Of Mine
*Lyrics : Katsuya Yamada, OwnoHiroshi
*Music : OwnoHiroshi, Katsuya Yamada
*Arranged : OwnoHiroshi
*Vocals : Katsuya Yamada, Katsumi Nagashima, OwnoHiroshi
*All Instruments : OwnoHiroshi
わが友、ヨネモトコウヘイ君の結婚祝いにつくった曲。お祝いらしからぬ地味な曲ではあるが。でもすごく気に入っている。当時はプログレッシブ・ロックにかなり魅かれており、それ風な曲がどうしてもつくりたかった。
07) Clean My Blood
*Lyrics : Katsuya Yamada, OwnoHiroshi
*Music : OwnoHiroshi
*Arranged : OwnoHiroshi
*Vocals : Katsuya Yamada, OwnoHiroshi
*All Instruments : OwnoHiroshi
ビーチボーイズ、ブライアン・ウィルソンがインタビューでいかにドラッグ中毒を克服したかの告白をしており、そのなかで「全ての血を入れ替えるほどだった(Clean my blood)」という言葉があまりにも印象的だったのでそれについて書こうと思った。
08) I Don’t Care Anymore
*Lyrics : Katsuya Yamada, OwnoHiroshi
*Music : OwnoHiroshi
*Arranged : OwnoHiroshi
*Vocals : Katsuya Yamada, Katsumi Nagashima, OwnoHiroshi
*All Instruments : OwnoHiroshi
自分が所属していたバンド「Cappies」のために書いた曲。思い入れがすごくある曲で、ギターのカッティングやベースのオクターブ奏法
、16ビートのドラムスなど初めて色々な新しいことチャレンジした曲。